死ぬ技術はもういらない、生きるテクを大公開

生きテク
お問い合わせ
生きテク
生きテク8分類
生きテク8分類

悩みカテゴリ

  • 恋愛
  • 過労
  • 病気
  • いじめ
  • 死別
  • 暴力
  • 借金
  • その他

『時間系』生きテク一覧

次へ
外人差別、いじめを受けてうつ病になり・・・
[投稿日:2011/01/03]
初めは相手にしてくれなかった親も、食欲も湧かずに栄養失調寸前の状態を見かねたらしく、どのように辛いかを口論覚悟で話し合い、私は精神科に通うようになった。 薬物療法を主とし、カウンセリングに通うこともあった。 治療の成果があ...
もっと読む
日本語が話せなくて、いじめられる毎日・・・。 だけど、クラス替えで私は変わった。
[投稿日:2010/08/12]
小学3年生になるとクラス替えがあることを知っていたので、 つらくてもその時がくれば何かが変わると信じ、 ひたすら日々を耐え続けました。   小学3年生になってクラス替えが行われました!   クラスのメンバーがガラッ...
もっと読む
上司に対する怒りの感情を押し込めて、うつ病になるも、家族の支えで乗り越えた!
[投稿日:2010/07/13]
 うつ病発病までの10年間、人事でメンタル支援の仕事をしたり メンタルの勉強をしたりもしていました。 自殺を回避できたのは以前勉強した 「うつ病は死にたくなる病気」ということを思い出したからです。   思い出したときは、 うつ病...
もっと読む
17歳の時にレイプされ堕胎した
[投稿日:2009/11/19]
まず、親と親友から「あんたが死んだらどれだけ私が悲しむと思ってるの!」と泣かれたこと。 終始気丈にふるまってくれていた親友が唯一見せた涙に、心が痛んだ。 なんて馬鹿なことをしようとしていたんだろう、と。 自分のことを大切に思ってくれている人がいる以...
もっと読む
ありのままの自分を受け止めて
[投稿日:2009/07/18]
母のすすめで京都にある三聖病院に入院することになりました。 三聖病院は森田療法を手掛ける日本でも数少ない病院で、 中でも三聖病院は森田療法の原点ともいえるような 古風なスタイルで療養(修養)できる病院です。 実は、以前も三聖病院に入院したことがあり...
もっと読む
今まで何だったんだ?!15人の仲間から一斉に無視された高校生活
[投稿日:2008/10/27]
2ヶ月後に学校を辞める形で、無視は終わりました。 いじめられたことはいい形で解決しなかったけど、 友人の一人が、無視が始まって 2週間くらいした時に、謝って来てくれたんです。 「無視してごめん」って。 彼は謝ってくれて、 それから一緒にお昼ご飯を...
もっと読む
夫が心筋梗塞で倒れ、事業を背負うことに。月100万の返済と資金繰り、看病に追われ…
[投稿日:2008/08/12]
夫は亡くなってしまいましたので、 「解決」とはいきませんでした。 亡くなった最初の頃は悲しくて、途方に暮れていましたが、 時間がたつにつれて、徐々に悲しみは和らぎ、 気持ちが穏やかになっていきました。 夫が亡くなってしまったことは本当に辛かった...
もっと読む
高校時代クラスで孤立。学校に行くのが辛くて、生きることが苦しかった…
[投稿日:2008/07/31]
これで助かったという方法について 1つ目は 「一人で行動してもいい環境」になったこと。 高校時代は、いつも 「女子のグループに入らなくてはいけない…」 という脅迫観念がありましたが、 大学に入ると、一人で教室の移動をしたり、 一人で食事をしても違和...
もっと読む
摂食障害とウツの4年間…ま、いいかと言えた時があった
[投稿日:2008/07/07]
「まあ、いいか」って、自分に言えた時がありました。 実は大学院で修士論文を書いた時、 すごくストレスを感じて食べてしまったのです。 そんな中、新しい彼は、 太っている自分を受け入れてくれました。 彼もウツ経験者だったので、 お互いに受け入れあえ...
もっと読む
カルト宗教に狂い、5階から飛び降りて下半身不随に
[投稿日:2008/06/02]
私の世話をしてくれたボランティアの人も、 実は過去に私と同じ境遇にありました。 つまり同じ破壊的カルトでマインドコントロールされ、 保護された経験があるのです。 その人は、私のよき理解者で、 1番励ましてくれる人となっていきました。 私たちは自然に...
もっと読む
次へ
トップへ戻る
生きテクって
生きテク8分種とは?
あなたの生きテク募集
ついに発売!悩み解決本 「生きテク」生きテクプロジェクト・編
文芸系 生きテク 身体系 生きテク 場所系 生きテク アカデミック系 生きテク コミュニケーション系 生きテク 働く系生きテク 時間系 生きテク 法律系 生きテク
  • 会社情報
  • スタッフ募集
  • メディア掲載歴
COPYRIGHT    2009 POSI-MEDIA ALL RIGHTS RESERVED.