就活が上手く行かなくて・・・ってバカみたいなんですケド。同じ気持ちの人も周りにたくさんいたのに、
なぜか私だけ「最後まで決まらないんじゃないか、私は本当は社会に出られる様な「立派」なニンゲンじゃないんじゃないか、
もし就職しても一生働いて終わる一生なら今死ぬ??」
朝が来るのが怖くて眠れなかった。
でも自分が「病んでる」のを認めたくないからムリヤリ起きて学校行って。
でも前より「遅刻」することが悪いことだって思って、次は「遅刻するような人間は死んだほうがいい・・」って思って。
死ぬことについてはよく考えてた。
病院に行ってワザとクスリが必要な振るまいしたり。結局就職が決まってもポジティブにはなれなくて辛かった。
社会人にあんなになりたかったはずなのに。もう自分がどうしたいのか全くわからなくてイライラして、落ち込んで泣いての繰り返しだった。
今思えば特になにか重大な問題があった訳ではないのに死にたいと思ったのは、
ただ自分は特別だと思い込みたかっただけ?いや、そんなカンタンなコトじゃなくて・・・
未来の自分がイメージできなかったから・・・?
よくわからなくなってしまった。。。
「死」に向かう前に、やり残したことを片づけてみよう・・・と思って書き出してみたら、超たくさんあった(笑)
客観視したら、「自分、そんなんで死ぬとか思ってアホだ」と。。。くだらないことでも、私にはまだこんなにやりたいことがあった!ってわかった。
今も「死ぬこと」って何なんだろ?みたいに死について考えることがよくあるけど、「それは今じゃないなー」って思う。
実際仕事が上手く行かなくて涙が止まらなくても、「とりあえず泣いてから次の一手を決めよう」って。
まるっきり同じ明日は来ないはずだから。とにかく明日も見てみようって思う・・・しかない。1人じゃないし。
生きテク・フォーラムは、体験や知識を共有し合い「心がホッとする方法」「悩みの乗り越え方」「生きづらさの解消」に迫ることを目的としたイベントです。